マックドラッグ&あづみ野薬局『地域に寄り添い、そして、あなたのおそばに』
店舗案内
-
-
医師から患者様に発行された処方せんに基づき調剤いたします。
お渡しする薬にどんな効果があるのか、服用する際の注意事項など、服薬指導を行います。併せて、他の医療機関から処方されたお薬やサプリメントとの飲み合わせや、お薬をお渡しした後の服薬状況や副作用の発現についてもご相談を承ります。
地域の身近な相談相手として、お薬に関することは何でもご相談ください。
また、当店では後発医薬品(ジェネリック医薬品)の調剤を積極的に行っております。ジェネリック医薬品についてもお気軽にお問い合わせください。
STEP. 1
処方せん受付
-
-
受付で処方せんをお預かりします。
初めての方にはお薬を安全にご使用いただくため、問診票のご記入をお願いしております。

STEP. 2
処方せんの確認
-
-
記入いただいた問診票やおくすり手帳をもとに、処方されたお薬を確認します。
飲み合わせや服用歴なども確認し、処方内容に確認するべき点があれば、処方した医師へ問い合わせます。

-
-
処方せんの内容に基づいてお薬をご用意します。
複数スタッフでの確認や機器の導入で、ミスの防止を徹底しています。

STEP. 4
処方せんとお薬の確認
-
-
処方箋の通りにお薬が調剤できたかの最終チェックを行います。

STEP. 5
お薬のお渡し・説明
-
-
お薬の効果、飲み方や飲むタイミングなどの注意点を説明します。
お渡しするお薬のこと以外にも、他の市販薬や健康食品などのご相談もお受けいたします。

STEP. 6
服薬フォロー
-
-
お薬をお渡しした後、ご自宅できちんと服薬できているかフォローすることも薬局の仕事です。お薬に関する疑問や心配ごとなどがございましたらいつでもご相談ください。
HOME MEDICAL CARE
在宅医療への貢献
-
-
日本は今、高齢化社会を迎え、薬局のあり方や薬剤師が果たす役割も大きく変わろうとしています。
在宅医療とは、住み慣れた自宅や地域で療養を希望される方のために医療関係者が患者様の自宅にお伺いして診療を行うことです。あづみ野薬局では、薬剤師が介護施設やご自宅を訪問いたします。
飲み残し、飲み合わせ、服用方法など、何でもお気軽にご相談いただけます。また、飲み間違いを防ぐため、服用時間が同じ薬を一袋にまとめるなど、より安心してご自宅での療養ができるよう、様々な取り組みを行っております。
これからも地域に根ざし、一人ひとりの患者様との関係を大切にし、地域医療を支援してまいります。